課程章節
※ 章節僅供參考,實際內容依老師授課為主。
文法篇:
新しい「日本語能力試験」N3 について
この本の使い方
接続の表示方法
第1週 がんばらなくちゃ!
1日目 ぼくにもやらせて
2日目 そこに置いといて
3日目 女らしい
4日目 できるようになった!
5日目 言ったように
6日目 話を聞こうとしない
7日目 実戦問題
第2週 がんばってごらん
1日目 うそばっかり!
2日目 事故などによる渋滞
3日目 あなたのこと
4日目 省工ネというのは…
5日目 美人というより
6日目 食べてこらん
7日目 実戦問題
第3週 もっとがんばってほしい!
1日目 いくら安くても
2日目 それにしては
3日目 勉強するつもりでしたが…
4日目 会うたびに
5日目 一人っきり
6日目 教えてほしい
7日目 実戦問題
第4週 がんばるしかない!
1日目 子どものくせに
2日目 そのかわり
3日目 見れば見るほど
4日目 やってみることだ
5日目 聞いてみるしかない
6日目 つまり…
7日目 実戦問題
第5週 もっとがんばればよかった!
1日目 子どもばかりか
2日目 炊きたて
3日目 受かっていたらいいなあ
4日目 今晩から明日の朝にかけて
5日目 たとえ高くても
6日目 ところで
7日目 実戦問題
第6週 もっとがんばることにした!
1日目 もし私じゃなかったら
2日目 話せることは話せますが…
3日目 もう少しで乗り遅れるところだった
4日目 できるわけがない
5日目 めったに行かない
6日目 その上…
7日目 実戦問題
さくいん
(実戦問題)解答・解説・
讀解篇:
新しい「日本語能力試験」N3 について
この本の使い方
第1週 お知らせや案内を読もう
1日目 案内①
2日目 案内②
3日目 案内③
4日目 試験要項
5日目 募集①
6日目 募集②
7日目 実戦問題
第2週 身のまわりの文書を読もう
1日目 カタログ①
2日目 カタ口グ②
3日目 お知らせ
4日目 説明書①
5日目 説明書②
6日目 保証書
7日目 実戦問題
第3週 通信文を読もう
1日目 メール①
2日目 メール②
3日目 手紙・はがき①
4日目 手紙・はがき②
5日目 手紙・はがき③
6日目 FAX(ビジネスレター)
7日目 実戦問題
第4週 新聞を読もう
1日目 見出し
2日目 グラフ①
3日目 グラフ②
4日目 広告①
5日目 広告②
6日目 まんが
7日目 実戦問題
第5週 日記や小説を読もう
1日目 日記①
2日目 日記②
3日目 家族①
4日目 家族②
5日目 小説①
6日目 小説②
7日目 実戦問題
第6週 意見文や説明文を読もう
1日目 意見文①
2日目 意見文②
3日目 意見文③
4日目 計算に関する文章
5日目 医学に関する文章
6日目 社会に関する文章
7日目 実戦問題
(実戦問題)解答・解説・
語彙篇:
新しい「日本語能力試験」N3 について
この本の使い方
第1週 家事をしましよう
1日目 キッチンで/リビングで
2日目 料理をしましょう①
3日目 料理をしましょう②
4日目 掃除をしましょう
5日目 洗濯をしましょう
6日目 子どもやペットの世話をしましょう
第2週 外出しましよう
1日目 計画を立てましょう
2日目 電車に乗りましょう①
3日目 電車に乗りましょう②
4日目 車に乗りましょう①
5日目 車に乗りましょう②
6日目 用事を済ませましょう
第3週 休日を楽しみましょう
1日目 デートにさそいましょう
2日目 したくをしましょう
3日目 買い物をしましょう
4日目 食事に行きましょう
5日目 お酒を飲みましょう
6日目 お金を払いましょう
第4週 勉強や仕事をしましょう
1日目 学校へ行きましょう①
2日目 学校へ行きましょう②
3日目 学校へ行きましょう③
4日目 仕事をしましょう
5日目 パソコンを使いましょう
6日目 メールを書きましょう
第5週 いろいろ表現しましょう
1日目 どういう関係ですか?
2日目 あいさつをしましょう
3日目 どんな人が好き?
4日目 体の調子はどうですか?
5日目 どんなようすですか?①
6日目 どんなようすですか?②
第6週 まとめて覚えましょう
1日目 かなりガんばっています
2日目 ちゃんとがんばっています
3日目 ますますがんばります
4日目 組み合わせのことば
5日目 意味がたくさんある動詞①
6日目 意味がたくさんある動詞②